パソコン教室で育てている桜の盆栽の成長日記パート3です。
今週になって、桜が満開になってきました。
葉っぱも大きくなってきています。
桜の花の色も、薄いピンクになってきました。
アップで見ると、桜の花って結構大きいんですね。
先週は雨ばかりの日が多かったのですが、今秋は一気に温かくなってきているので、桜の花も、葉っぱも生き生きとしています。
毎日水やりが必要になってきたような感じです。
パソコン関連の日々のレッスンのテーマや技術情報・ホームページに関わる技術情報・その他の研究課題などを紹介します|町田市のパソコン教室 ノコテック・ラボ
いよいよ3月になって、もうすぐ春という季節ですね。
実は、2月のはじめに、初めての盆栽をネットで購入しました。
それも、「桜の盆栽」です。
パソコン教室の中で桜を見れたら嬉しいだろうな~って考えて購入したわけです。
でも、2月中は寒かったせいか、全く変化がありませんでした。
ところが、3月になって急に温かくなったを察知したようで、緑の芽がでてきました。
アップにすると、こんな感じです。
めっちゃ、元気な芽がでてきたんです!
これからどうなるかは、とても楽しみです。
ちなみに購入したショップは、「イイハナ・ドットコム」というネットショップです。
今も、売ってますので興味のある方は、ぜひ購入してみてください。
ちなみに、2~3日に1度はちゃんと水やりをして、苔の部分が乾かないように注意して育てています。
また、今後も「桜日記」を報告させていただきます。
町田教室
月曜日~土曜日
11:00~21:00
横浜関内
月曜日~金曜日
18:00~21:00
※日曜日はお休みです。
※日曜日以外の祝日は営業しています。
※木曜日はお休みになることがあります。
町田教室(東京都町田市)
東京都町田市南成瀬1-4-6
南成瀬ファーストビル301
(JR横浜線成瀬駅から徒歩4分)
詳細はこちら
横浜関内レンタル会議室
(JR根岸線(京浜東北線)関内駅南口から徒歩1分)
詳細はこちら
電話での予約は行っておりません。
パソコン会員の方のみ、電話連絡は可能です。(電話番号は会員証をご覧ください)
予約のキャンセルは前日までにご連絡ください。
当日のキャンセルはキャンセル料をお支払いいただきます。
Windows 7
Windows 8.1
Windows 10
MacOS X
iOS(iPhone)
Android
Office 2007
Office 2010
Office 2011(Mac)
Office 2013
Office 2016
Office 2019
Office 365