らぼブログ|個人レッスンのみのパソコン教室のブログ
パソコン関連の日々のレッスンのテーマや技術情報・ホームページに関わる技術情報・その他の研究課題などを紹介します|町田市のパソコン教室 ノコテック・ラボ
新しいパソコンのセットアップをやっていたら、Windows 8.1 Updateの更新プログラムに遭遇しました。
ネットのニュースで見ていたのですが、こんなに早くやってくるとは・・・・
Windows 8 → Windows 8.1 → Windows 8.1 Update という更新のネーミングは、どうみても統一性がないのですが、とりあえずどんなものかを見る機会ができたのはよかったです。
見たところでの変化は、
(1)起動すると、スタート画面ではなく、一気にデスクトップ画面が開く。
(2)スタート画面の右上のアカウント名の右側に、電源ボタンと検索ボタンが新たに配置されている。
(3)デスクトップのタスクバーの中に「アプリストア」がピン留めされている。
(4)アプリのメニューの並びが、名前順、インストール日順、使用頻度順、カテゴリ順などの並び替えが行えるようになっている。(前よりもかなり見やすくはなっているようです)
(5)スタート画面およびアプリ画面において、タイルやアイコンを右クリックすると、従来は画面の下に出ていた選択表示が、右クリックメニューで出てくるように変更されている。
まだたくさん変更点はあるのでしょうが、とりあえず気づいた点はこんなところです。
Windows 8の場合、当初の操作性に対する批判が強かったためか、スタート画面まわりの使い勝手を修正のたびに変えてきています。そういう意味では、これで終わりではなく今後も変更される可能性があると考える方がいいようです。
コンピュータ関連の本や雑誌を作っている人にとっては、困ったものだと思いますね。
先週末に少し時間があったので、恩田川の桜を見てきました。
満開を過ぎて、すでに散り始めていましたが、たくさんの人でにぎわっていました。
恩田川の桜の景色です。

川の中にはたくさんの花びらが流れていました。

近くに来た鳩をパチリ

フラッシュをたいて小さな桜をパチリ

おっ、シラサギがいる!

飛び立つ瞬間をパチリ

水の流れがとてもきれいでした

桜とは関係ないけどきれいだったので・・・

今年も無事に花見が終わりました。
でも、今週は花冷えで、まだまだ寒いです。
今日は、桜が満開でした。

青空に映える桜はとてもいいですね。
毎年、カメラを持って近くの桜を見にいっているのですが、今年はまだそれができていません。
上の写真は、通勤途中で見た桜です。
桜の木が他の木と違っているのは、その枝ぶりです。
枝が裾野を伸ばしながら、横へ横へと伸びているところが、いいのだと思います。
春のゆったりした日差しの中で、花を見上げると、誰しも心が安らかになると思います。
今週いっぱいは、楽しめそうですね。
ご予約はこちらから
はじめての方は、「ご相談予約フォーム」をご利用ください。

パソコン会員の方は、「レッスン予約フォーム」をご利用ください。

パソコン会員の方は、「LINE」からもご予約できます。

営業時間

町田教室
月曜日~土曜日
11:00~21:00
※日曜日はお休みです。
※日曜日以外の祝日は営業しています。
※木曜日はお休みになることがあります。
レッスン場所
町田教室(東京都町田市)
東京都町田市南成瀬1-4-6
南成瀬ファーストビル301
(JR横浜線成瀬駅から徒歩4分)
詳細はこちら
ご注意
電話での予約は行っておりません。
パソコン会員の方のみ、電話連絡は可能です。(電話番号は会員証をご覧ください)
予約のキャンセルは前日までにご連絡ください。
当日のキャンセルはキャンセル料をお支払いいただきます。
レッスン可能なOSとOffice
Windows 10、11
MacOS
Chrome Book
iOS(iPhone)
Android
Office 2013
Office 2016
Office 2019
Office 2021
Office 365
お薦めサイト
初めての方でも習える大人のバイオリン教室です。

バイオリンの生の音が聴けるブログも必見です。→ ブログはこちら